”フットケア”や”リラクゼーション”に
「ほっ」と一息つける場所としてお気軽にご利用ください


名鉄小牧線間内駅から徒歩18分/女性専用予約制/駐車場有

 




 
 






コンセプト

コンセプト

せわしない日々の中で

つい頑張ってしまうあなたに

「ほっ」と一息つける場所を


最近一息つけていますか?

家事や育児、仕事にSNS、自分の趣味

楽しい時もたくさんある

でも気がつくと肩に力が入って抜けないことありませんか


日々つい力が入りすぎてしまうあなたに「ほっ」と一息つける癒しの時間を過ごしてほしい
肩の力も抜いて、心も体も緩められる場所になりたい
そんな思いでアロマとフットケアサロン「SOUPIR(スプール)」を始めました。

「ほっ」と一息つける場所としてお気軽にご利用ください

 SOUPIR(スプール)のこだわり



フットケアとアロマトリートメントを一緒に受けられる理由

フットケアとアロマトリートメントを一緒に受けられる理由


アフタードリンクを大切にする理由

アフタードリンクを大切にする理由


”SOUPIR(スプール)”
サロン名に込めた想い

アロマ&フットケア SOUPIRという

サロン名に込めた想い

トリートメントメニュー

詳細
フットケアとアロマトリートメントは同時に受けていただくことも可能です。
全てのメニューに足湯とアフタードリンクがつきます。

セラピスト紹介

ドイツ式フットケアを行う、1型糖尿病を持つアロマセラピスト

りさ

ほっと一息つくひと時を

転勤族の夫とともに東奔西走
未熟児だった娘の育児に孤軍奮闘
そんな私を癒してくれたのはアロマトリートメントでした

良い香りと心地よいタッチのトリートメントは
張り詰めた私を癒してくれました

いつしか、私も「身も心も緩む時間の大切さ」を
多くの人に感じてほしいと思うようになりました

こだわりのドリンクとともに
せわしない日々を過ごしているあなたに「ほっと一息」つく時間を精一杯お届けします

今日の「気持ち良い」を明日の健康に


1型糖尿病と付き合って15年余り
足切断リスクが高いと言われても
自分の足は大丈夫なのか?どこに行けば予防できるのか?
ただ不安に思っていたころ
ドイツフットケアに出会い学びを始めました

患者、当事者の目線からフットケアの大切さをお伝えしながら
「気持ち良いだけでは終わらないフットケア」をモットーに

目指すは

生涯”足”現役

です
一緒に足について考えましょう

続き

サロン情報

100%自分のための時間を過ごせる、リラックスできる空間をご準備してお待ちしています。

仲のいい親戚の家に遊びにいくようにお気軽にお越しください。


店名  アロマ&フットケア SOUPIR 
所在地  愛知県春日井市牛山町 
アドレス info@aromafoot-soupir.com
アクセス 名鉄小牧線間内駅より徒歩18分 (詳細はご予約時にお伝えいたします) 駐車場有
営業時間 9:30~14:30(最終受付) 午前午後2部制 一日2名様限定
ご利用条件 女性専用サロンとなっておりますので、男性の方のご利用はご遠慮いただいております。
ご了承ください。
季節感を大切にしています
きれいな玄関でお出迎え

コンサルテーション
ご希望をお伺いしながら施術の内容を一緒に考えていきます。
この時にメニューを決めていただく事もできます。予約時のメニュー選択で「当日決める」をお選びください。

足湯をしてトリートメント
お着換え後は足湯。ぽかぽかの体でトリートメントに入ります。
トリートメント中は思いのたけを語るも良し。まどろむのも良し。



こだわりのアフタードリンク
トリートメント後はドリンクを飲みながらお寛ぎください
種類がたくさんあるので迷ってしまうかも?!?

 アロマ&フットケア SOUPIR 

つい頑張りすぎてしまうあなたに

「ほっ」と一息つく時間を意識的に作ってみませんか


営業時間:9:30~15:00(最終受付)

定休日 : 不定休

所在地 : 愛知県春日井市牛山町  サロン情報はこちら

ご予約

29

30

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

1

2

27

28

29

30

31

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30